
なんだっけ、、つけ麵屋だったような。。
そうだね。おやじさんいつの間に。。
まだできたばかり也。
オサレな感じなのでスルーしようと思ったら、スリランカ風の文字。
うーん、試してみるか!
◇ オリジナルチキンカレー HOT 1000円
え?こんな感じなのか。こういうスリランカもあるのかな?

石鍋っぽい中で、グツグツ超熱そう!
HOT/MILD選択可。
HOTまぁまぁ辛い。4辛表記通りでしょうか。
何処がスリランカなのかよくわかりませんでした。
黒コショウが利いてるからかな?産地だもんね。それはよくあることとして置いておいてw
カレーとしては美味しいと思うけど、自分にはこの内容ではお高すぎです!
まだオペ慣れてないのでご愛敬w
でも、最初に出してくれたほうがスリランカのことが忘れられたかもw

会計してからくれるクーポンて残念に思ってしまう貧乏性w
◇メニュー




●店舗情報
店名: KARILAND電話: 050-5456-1268
住所: 港区新橋5丁目5−2
●営業情報
月: 11:00-23:00火: 11:00-23:00
水: 11:00-23:00
木: 11:00-23:00
金: 11:00-23:00
土: 11:00-23:00
日: 定休
○ 情報ソース: □店頭,HPなど、□聞き取り、□Web情報、□勘
●リンク
店舗訪問: 2019/12 (1)
記載日: 2019/12
スリランカカレーはパキチャンカレーが台頭する前からひっそりとありましたね。中目黒のその名も「セイロン・イン」ではじめて口にしたとき、固い肉のような塊が入っていて、「これなんですか?」「ナマリです」「ええっ!」「カツオのなまりです」。そう、魚介系カレーだったのです。後にも先にもそのときだけなのですが、口残りは今でも蘇ります。
返信削除モルディブフィッシュのなまりといってもかつを節ほどカッチカチじゃないみたいです。
削除あとスリランカカレーのイメージはカレーリーフなんですよね。
あれ旨いんですよね~