2025年1月31日金曜日

【閉店】Y'z☆kato@杉並方南 「特大えび天とぬるい2番の田舎で締め」


△ 〜2024/1/末で営業終了されました。

★ 訪問記
 そらすの喰歴2

方南町のちかてつそばが自社倉庫?にパワーアップして移転再開したのだけれど、
行くたび結構賑わってたんだけどね〜

お持ち帰りのお客さんもひっきりなし。

こんなんつい買っちゃうよね。

そして名物、ぬるい奴。

ぬるいを推していたのは、鳥よし@杉並成田東の常温ラーメンと、田舎@目黒
どちらもすでに閉業されてしまっているのだけど、他にあるのかな。

あと、この麺種の多さも楽しい。
全麺制覇したかったなぁ〜〜〜〜

◇ 特大(えび天盛り) 350円 + ぬるい2番 田舎そば 330円

美味しいし楽しかったです!

◇メニュー

◇店舗


●店舗情報

 店名: Y'z☆kato(ワイズ)
 住所: 杉並区方南2-15-5
 開業: 移転:2017/9/15〜
 終業: 〜2024/1/末

●営業情報

 月: 6:00-19:00
 火: 6:00-19:00
 水: 6:00-19:00
 木: 6:00-19:00
 金: 6:00-19:00
 土: 6:00-19:00
 日: 定休
 祝: 6:00-19:00
▲営業時間は下記訪問時点のもので変更の可能性があります。
 ○ 情報ソース: □店頭,HPなど、□聞き取り、□Web情報、□勘


 訪問: 2024/1 (5)
 記載日: 2024/1


相州屋@品川西大井 「おむすび」「ちらし寿司」「いなり」「巻寿司」

おはようございます。


朝一番、お団子はまだ準備中。



◇ ちらし寿司 小 300円
海苔は別添。
小ですが、まーまーのボリューム。
濃いめうまし!

◇ 五目いなり 170円
甘めじゅわじゅわ、たまらん。

◇ さけ 170円 + 三色巻 250円

◇ いなり寿司 110円

◇ しそのみ 140円 + 
かんぴょう巻 50円 + ツナマヨ巻 150円
海苔いい香りだしご飯美味しいし間違いない!

◇ こんぶ 160円 + めんたいこ 170円 + おかか 160円


お団子食べてみたいなぁ〜

◇メニュー

◇店舗


●店舗情報

 店名: 相州屋
 電話: 03-3775-0023
 住所: 品川区西大井4丁目22−18

●営業情報

 月: 7:00-18:00
 火: 7:00-18:00
 水: 定休
 木: 7:00-18:00
 金: 7:00-18:00
 土: 7:00-18:00
 日: 7:00-18:00
 祝: 7:00-18:00
▲営業時間は下記訪問時点のもので変更の可能性があります。
 ○ 情報ソース: □店頭,HPなど、□聞き取り、□Web情報、□勘


 訪問: 2025/1 (4) , '24/12(2,3) , /11(1)
 記載日: 2025/1


入船@大田区鵜の木 「大きな赤提灯に惹かれて」

非常にいい店構え。

店名は入船なのだけど、大提灯に大きく菊千代の文字。

濁り呑めるのかしら。今度聞いてみないと。

お邪魔します。

2008年位に中目黒のガード下から移転したらしい。
その前も中目黒でやってて、ガード下へ移転。
その際に、大提灯と縄のれんだけでなく、入り口の引き戸も移設したとのこと。
お店の顔は変えられないという今は亡き店主のこだわり。

店内にガード下の写真があった。
どっちが古いのか不明だけど、いぞれもほぼ同じ。

ご主人亡き後、奥様が引き継がれてるのだけど、
接客は古くからの常連さんたちが交代で立っているとのこと。

カウンターにもメニューたくさん。
もうやってないけど。

◇ サッポロ 赤星 大瓶 750円

◇ お通し なす煮浸し 0円?

◇ せりごま和え 400円?
せり美味しいねぇ〜

◇ 刺身 本まぐろ・いか 700円
なんと、、撮り忘れ??
小さなお皿に適量の赤身と綺麗なイカ。
美味しいお刺身。
また頼む!

◇ 玉ネギマリネ 400円?