六文そば@中延 「ゲソ天そば」
★ 訪問記
そらすの喰歴2
そらすの喰歴2a

おはようございます。

これですよ。
◇ ゲソ天 200円 + かけそば 400円
今日は薄めに見えるけど、安心してください。
相変わらず濃さです。六文で一番濃いよね。
ってことは日本一?w
ゲソ天と共に中毒性注意。
◇メニュー
◇店舗
●店舗情報
店名: 六文そば 中延店
住所: 品川区中延4-6-18 1F
開業: 2022/11/7〜 再起動
●営業情報
月: 6:00-15:00
火: 6:00-15:00
水: 6:00-15:00
木: 6:00-15:00
金: 6:00-15:00
土: 6:00-15:00
日: 6:00-15:00
祝: 6:00-15:00
▲営業時間は下記訪問時点のもので変更の可能性があります。
訪問: 2024/11 (12+12)
記載日: 2024/11
昨日初めて訪れました。念願のゲソ天そば、旨いですね。
返信削除同時に入った人はゲソ天そば大盛りをオーダーし、着丼と同時に
ゲソ天を追加してました。慣れてる感じ。
次は大和屋と商店街を散策ですね。
西大井の小川畜産の前を通ったらマダムが並んでました。
旨そうだし今日からセールみたい。
おおお
返信削除六文巡りもしてくださいw
小川畜産宿題店です〜
そのうち行きます
更に課題だった烏山の深大寺門前そばも履修しました。
返信削除おばあちゃんが注文を聞き間違えしまくってるのが可愛かった。
お客さんも皆解ってて優しい。
もう年内の麺類は満足して思い残す事無く来年を迎えようと思い
ましたが甲子家が年内で閉店と知り最後にと行っちゃいました。
え、終わっちゃうんですか!
削除出来た頃に行ったような行ってないようなあやふやな記憶w
親父さんの雰囲気も結構好きなんですよね〜
チトカラも名店が多いですねぇ〜
Xみました。
削除駐車場とは、、、
甲子家は息子さん(だったと思う)がやってますね。
削除親父さんとの喧嘩が微笑ましかったのですが、親父さん
は確か亡くなった様な?近隣のコインPの駐車証明書で
トッピングサービスしてくれます。
あんなとこにコインPあったっけ、、と思ったら、回転寿司とかさほどの距離じゃなかったんですね。
削除一番近いのは、ハリボテ系ラーメンのPでしょうかw